あなたの不調の原因はどのタイプ?

なぜあなたの痛み・だるさが改善しないのか?

それは本当の原因にアプローチしていないからです。

痛みやだるさは部分的なマッサージ・ストレッチ・電気をするだけでは改善しない事がほとんどです。

痛みやだるさの原因は4つのタイプに分類されます。

当院では、お話を聞いたり検査を細かく徹底的に行うことによりあなたの痛みやだるさの本当の原因を見つけ出し症状の改善をしていきます。

①筋肉の固さ・骨格の歪みタイプ

悪い姿勢を長時間続けたり、一方向だけの動作を繰り返していると筋肉が固くなり血液の循環が悪くなり身体の不調が起こります。

また背骨や骨盤が歪む事により、神経の流れが悪くなり不調を引き起こします。

原因となる筋肉や骨格を施術で元の状態に戻すことにより血液や神経の循環が良くなり健康を取り戻します。

②内臓疲労タイプ

日々生活をしていく中で誰もがストレスを感じます。

その影響を受けやすいのが内臓です。

内臓が疲労すると関係する筋肉が固くなったり骨に歪みが起こります。

寝てしまうようなやさしい施術で内臓を調整することにより身体がリラックスしていきます。

③栄養タイプ

実は栄養不足もしくは過剰摂取でも体調不良を引き起こします。

当院ではお話を伺ったり、検査を行うことにより栄養の状態を判断します。

施術に加えて栄養問題を解消することにより早期改善を行います。

④自律神経の乱れタイプ

蓄積した疲れはもちろんですが、怒り・悲しみ・不安など感情面から自律神経が乱れてしまい身体の不調を起こします。

当院では全身のバランスを整えてから、頭をやさしく緩める施術を行うことで自律神経を調節していきます。

あなたの体調不良の原因は必ず①~④タイプのいずれかです。

もしくは2つ以上のタイプが組み合わされているかもしれません。

当院ではどのタイプかを判断し施術を行うことにより早期改善を目的としています。

あんどう治療院